セルフケア習慣

セルフケア

気分が晴れない日こそ、香りのチカラを。30代からの“柑橘フレグランス”活用術

気分が重い日や疲れた夕方に、“香りでリセット”してみませんか?30〜40代女性にぴったりな柑橘系フレグランスを、朝・仕事・夜などシーン別に5選紹介。セルフケアや気分転換にやさしく寄り添うアイテムを厳選しました。
香り・アロマ

朝の気分を整える香り習慣5選|40代女性におすすめの“整えルーティン”

朝の気分が整わない…そんな40代女性に向けて、アロマ・香水・お香など香りで整える朝習慣を5つご紹介。タイパ重視の暮らしにぴったりなアイデアです。
セルフケア

“着るだけセルフケア”で夜が変わる:シルクパジャマ習慣はじめてみた

冷え性・寝つきの悪さに悩む方へ。“着るだけセルフケア”として人気のシルクパジャマを体験レビュー。ナイトルーティン改善にも◎
セルフケア

40代女性のひとり時間に。自分を癒すおすすめアイテム5選【おうちリラックス】

なんとなく疲れがたまる季節の変わり目。40代女性のための「休日ひとり時間」を癒す、香り・温熱・無音など五感から整えるセルフケアグッズ5選を紹介します。タイパ重視・自分を整えるごほうび時間に。
セルフケア

推し活が「タイパ」的にも心のセルフケアとして優秀である理由

推し活って時間のムダ?」そんな悩みに寄り添いながら、タイパよく心を整える方法をご紹介。セルフケア習慣として推し活を取り入れる工夫やおすすめアイテムも解説。